気まぐれ日記を淡々と
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 プロパーカードは、ダイナースクラブカード及びダイナースクラブプレミアムカードの2つが発行されている。 米国とは異なり、券面にMasterCardのロゴは描かれていないが、米国及びカナダでは Diners Club の加盟店に加えてMasterCardの加盟店でも利用する事が出来る(国内専用カードを除く)。 ダイナースクラブカード 一般のカードであり、券面はシルバーで統一されているが、ショッピング限度額が事前に設定されてないなど、グレードは他社におけるゴールドカード、またはそれ以上に相当するとされている。券面に「International」表記の有るカードは海外のダイナースクラブ加盟店での使用も可能である。年会費は税別1万5千円。 ダイナースクラブプレミアムカード ブラックカードであり、券面は薄い黒地(グレー)にホログラムで世界地図が書かれており、ロゴマークは白色である。同じブラックカードであるアメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カードより枚数が断然少なく、ステータス面では1番であるとされる。 入会資格は一定の地位や資産を持つ者に限られ、更にダイナースクラブカードの利用実績によってインビテーション(招待)を受けた者だけが所持できる。会員は社会的地位のある人が多く、ただ決算額が多ければ所持できるカードではないとされている。 プレミアムデスクへ電話することにより、旅行やレストランの予約、商品の検索などの様々なサービスを受けることができる。また、ダイナースクラブカードに比較して付帯保険も手厚くなっており、ポイント付与での優遇もある(100万円利用ごとに2倍になる)。2007年度よりサービスの改定が行われ、旅行デスクの受付時間短縮、クラブ・イン・クラブの廃止などマイナス要素の目立つ改定となった。 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より) PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/26)
(04/27)
(05/01)
(05/02)
(05/03) |