忍者ブログ
気まぐれ日記を淡々と
[66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日頃から便秘がちの方は、この満ちる月の期間に実感されることが多いのではないでしょうか? 便秘の要因のひとつに、自律神経の乱れが挙げられます。腸のぜんどう運動を支配している自律神経、このコントロールにヨガは最適です。
また、腹筋の弱さも要因のひとつ。この筋肉が弱いと内臓が刺激されにくくなり、腸の運きも鈍くなります。腹筋をつけることで、腹直筋(腸の上に乗っているお腹で一番大きい筋肉)が収縮し、腸を圧迫するのでつまっている便が押し出されます。腸の中をきれいにすることは、痩身、美肌にも効果があると言われています。それほど腸を整えるということは、大事なことなのです。
今回は、腸の働きをよくし、下腹部を引き締める「Vのポーズ」をご紹介します。腹筋も鍛えられて、一石二鳥ですね。
1両ひざを曲げた状態で床に座ります。背筋を伸ばし、
両手は床におきます。
2息を吐きながら脚を床から持ち上げ、両ひざを真っ直ぐに伸ばします。
3息を吸いながら両手を前に伸ばし、背筋を伸ばした状態でしばらく呼吸を続けます。
4息を吸いながら、ゆっくり身体を戻します。
       Moon Style ヨガ より


身体全体を力ませずに行うことがコツですが
やっぱりぷるぷるします。
腹筋だけに力を入れ、あとは無駄な力を抜く
ことが必要ですね。
腰痛やむくみにも効くポーズなだし、太ももや
ヒップの引き締めにもいいというで、おすすめ
のポーズです。バランス感覚も必要なので精神
統一にもいいかも。


  


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索